できないと思い込んでことにあたるのは・・

目安時間 3分

<嫌いなことを頑張ってやっても、そのうちできなくてもいい、できるはずがない、と思ってしまうのが普通。好きなことなら、これはできる、という気になるから、うまくいく。できないと思い込んでことにあたるのは、自ら道をふさいでしまうだけ。できる、絶対にできる!>ツイート文

まず、根拠のない自信ともいえそうな「自分にもできる」という思いを強調したいと思います。

しかし、取り組む時に、押さえるべきことが一つある。それは、「嫌い」なことはまず、やめた方がいいということです。

嫌いという感情は、人の感情の中でも、かなり力を持つもので、一旦村感情を持つと、体も心も大きく影響を受けてしまうものなのです。嫌いなことを無理して続けても、そのうち別の感情が生まれてくることが多いのです。

一つ目は、できなくてもいい、という、自分を許してしまう感情です。これは、嫌い、という気持ちと向かい合っているうちに、続けることに無意味さを感じてしまうんですね。理屈では、続けたらいいのだろうけど、精神的には続けたくない、という思いが大きくなると、理由づけをして、やめよう、という気持ちを持ち始めます。そういう感情です。

二つ目は、できるはずがない、というふうに、自分の中に、断定的な考え方を持つことで、やめることにはっきりとした目的意識を持つことです。これによって、自分がやめることに、はっきりとした目的が生まれるので、続けるよりも、やめる方がいい、というふうになるわけです。

ここで重要なことは、一生を通じて考えたら、やめたらダメなこともあるわけです。ただ、これが嫌いなことの場合は別です。嫌いなことは続かないことが多いからです。また、嫌いなことを無理することで、他のことまで影響を受けることがあります。

まず、好きなこと、好きになれそうなことに絞り込んで、「できる」という強い信念を持ち続けること。

できない、という思いが生じないように、常に気持ちをリフレッシュし続けるような、環境、やり方を選んでいくことが重要ですね。

ハッピーマガジン登録フォーム

名前 姓     名 
メールアドレス

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: