以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
さて、あなたが、この中で一つでも思い当たる事があるのなら、メルマガに登録して、ぜひ、今回の方法を学んでみてください。
そして、限られた時間を後悔のないように、それこそ無駄な遠回りをして、大切な人生を台無しにしないためにも、何にチャレンジするのがいいのか、そこを決める羅針盤になればと思います。
こんにちは、申し遅れました、松久哲也(てつや)と言います。
ぼくは、昭和30年生まれ、もう還暦もすでに過ぎて、いよいよ高齢者の仲間に入っていってますが、まだまだ元気です。
年金生活に入っているので、何もせずとも、一定のお金が入ってくるので、世間的には「悠々自適」なんていうことになるのかもしれませんが、実際は、余裕なし。
というわけで、なんとか自由に使えるお金が欲しいと、ネットビジネスに手を出してみたものの、成果もでず、カードの借金だけが残ってしまう始末。
これでは、計画は最初から破綻したようなものだったのですね。
さて、ネットビジネスでは、どんなジャンルでも、成果を出しているのは、その中のほんの一部の人だけだと言われています。
多くの普通の人は結果が出ないうちに諦めちゃうんです。
そう、ぼくも諦めちゃいました。
いろいろ試してみても大した成果が出せず、このままでは、老後の楽しみは萎んでいくばかりだと焦り始めた頃、ある人から勧められた、メルカリを使った簡単な方法で、結果を出すことができました。
その後も継続して利益を出し続けている、というわけです。
そういうわけで、できるだけたくさんの人に、ぼくと同じように、「安心ゆとりの生活」を手にしてほしい、そんな思いを持ったわけです。
ぼくは今まで、いろんなことに取り組みつつも、たいした結果が出せなかったのですが、このノウハウでは、初月から結果が出すことができました。
そのノウハウは、メルカリを使って、楽しく稼ぐことができるものです。
それは「パソコン転売」です。
これが、ぼくが65歳でパソコン転売を始めてからの収入です。
この後も、3万円から8万円くらいが利益になり、大体月に5万円くらいが約2年間続いている現状です。
パソコン転売は、インターネット上で安く中古パソコンを購入して再びインターネット上で相場に合わせた価格で販売する「安く買って高く売る」というシンプルな手法の稼ぎ方になります。
主な仕入れは、ヤフオクやラクマなど、販売は大体メルカリを使っています。
①中古のパソコンを7000円(送料込み)で購入するとします。
②購入した中古パソコンを相場価格の15000円(手数料抜き)で販売しました。
この場合は、購入価格と販売価格の差額は、8000円で、それが「利益」になるという仕組みです。
そして、最近、メルカリに新しい機能が実装されました。
それが、「自動で値下げ」機能です。
出品画面で「出品中に自動で価格を調整する」をONにし、最低販売価格を設定すると、その価格まで自動で調整してくれるんですね。
今までは、24時間経過を確認して、自分で100円値下げするという作業が必要でしたが、その作業を自動でやってくれる、というわけです。
まさに、「自動販売機」です。
これによって、メルカリでの作業は超簡単なものになってしまったんです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
楽しくないことを続けても、結局お金のムダであり、時間のムダにもなります。
さらに、他のやりたいことを削ってしまったり、家族との時間を削ったりしては、いくらお金のためとしても、取り返すことができないかもしれません。
まさに、時間とお金を交換してしまっては、失うものも多いかもしれないのです。
そんなリスクを少しでも減らすために、この「パソコン転売」を活用して、少しでも余裕を作っていけたらどうでしょう。
いろんなことにチャレンジして、失敗をしてきた人ほど、この方法を活用してくれたらと思います。
また、子育てや、どうしても仕事が忙しくて時間を作り出せない人も、この方法ならちょっとした好きな時間を使ってできることばかりなので、きっとうまくいくでしょう。
ぜひ、メルマガを手に入れて、楽しい副業ライフをスタートさせてください。
さて、今回、このメルマガに登録していただいた方に、無料プレゼントを用意しています。
それは、0から10万円まで「パソコン転売」実践記です。
このレポートでは、パソコン転売をゼロの状態からのスタートしてから、1ヶ月目で月に7,313円の利益を出し、約半年で10万58円の成果を達成することができた秘密をまとめています。
実際にの作業がどれだけ簡単だったか、何を考えどう行動したのか、分かりやすくまとめました。
ぜひ手に取って、あなたのパソコン転売のスタートに役立ててください。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 夢にとどけ! All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。